FP資格を取得するためにはあたりまえですが、FP試験を受験して合格する必要があります。
至極単純なことではあるんですが、FP資格は国家資格と民間資格があったり、試験実施団体が2つあったりして初学者にはわかりにくい設計となっているんですよね。
また、試験日程・スケジュールや試験の申し込み方法などわからない部分も出てくるかと思いますので、そういった点についても解説していきます。
FP資格の種類
FP資格には、国家資格である1-3級FP技能士、民間資格であるCFP・AFPがあります。
⇒ ファイナンシャルプランナー(FP)資格の種類について
試験実施団体
試験実施団体は、日本FP協会ときんざい(金融財政事情研究会)があります。
基本的にどちらで受験しても問題ないですが、私の場合はきんざいで受験しました。
⇒ 日本FP協会ときんざい(金融財政事情研究会)、どっちの試験を受験するのがいいの?
FP試験なんですが、やっかいなことに試験実施団体が2つあるんですよね。それが、下記の2団体です。日本FP協会きんざい(金融財政事情研究会)2団体あるので、どちらを受験すれば良いのか受験者の頭を悩ませることになります。各団体で受験できる資格日本FP協会、きんざい、ともに国家資格であるFP技能士1-3級...
≫続きを読む
ファイナンシャルプランナー(FP)資格には、2つの種類があります。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」、「日本FP協会認定資格」の2つです。これはそれぞれ、国家資格と民間資格となっています。ファイナンシャル・プランニング技能検定国家資格である、この試験に合格するとFP技能士を名乗ることができま...
≫続きを読む
どこで試験を受験する必要があるのか、気になるところですよね。自分の住んでいるところの近くであれば良いですが、遠い場合は時間がかかりますし、土地勘もないので迷いがちです。なので、事前に試験会場がどこら辺になるのか知っておく、ということも大切ですよね。そこで今回は、FP試験の会場はどういったところで行わ...
≫続きを読む
試験の日程・スケジュールがどのようになっているのかしっかりと確認しておくことは重要です。まだまだ試験の申し込みまで時間があると思っていたら、実は既に締め切られていた、なんてこともありますからね。さらに、その試験が年1回となれば悲惨です。モチベーションは下がり、結局そのまま取得せずに終わってしまうこと...
≫続きを読む
FP資格を取得するためには、当たり前ですがFP試験を受験して合格しなければいけません。その第一段階として試験の申し込みがあるわけですが、どのような申し込み方があるのかよくわかっていなくて悩んでいませんか?そこでここでは、FP試験の申し込み方法についてご紹介します。受験する団体を決めるFP試験(FP技...
≫続きを読む
資格試験を受験する際、合格点はどれくらいで合格率はどれくらいなのか、というのは大きな関心事になります。周りがどうかではなくて自分自身が合格基準に達するかというのが重要ですが、やはり気になるところですからね。合格点・合格率によって、どれくらいのレベルまで勉強していかないといけないのか、ということも変わ...
≫続きを読む