AFP認定研修で必須の提案書の作り方・作成ガイド|作成時間やサンプル・見本について解説します
AFP認定研修を修了するためには、提案書の作成・合格が必要です。
この提案書、実務レベルで触れる・作製する機会があれば別ですが、なじみがないとちょっとやっかいですよね。
そこで今回は、AFP認定研修の提案書の作り方についてご紹介しますので、参考にしてみてください。
基本的に認定教育機関の教材で事足ります
AFP認定研修は必ず認定教育機関の講座を利用しますが、基本的にその認定教育機関の教材で提案書の作成が無理なくできます。
また、提案書のフォーマットであったり提出方法も指定されているので、その指定通りにすすめていきましょう。
これで終わり、でも良いんですがもう少し提案書のことについてご紹介します。
提案書の作成時間
提案書の作成は自由度が高いので、こだわろうと思えばいろいろこだわることができます。
なので、しっかりと作っていきたい・こだわりたい場合は下手したら数ヶ月くらいかかるかもしれません。
ただ、教材で紹介されているサンプルなどを元に取り組めば、1週間程度で終わらせられると思います。
提案書のサンプル・見本
提案書のサンプル・見本ですが、認定教育機関の教材にあるのでそれを参考にしてください(各機関によってはサンプル・見本がないかもしれません)。
また、日本FP協会でもサンプル・見本を公開しているので、そちらも確認してみると良いでしょう。
⇒ https://www.jafp.or.jp/aim/afp/training/proposaltool/files/proposal_sample.pdf
ちなみに、日本FP協会では提案書の作成ツールも公開しています。
⇒ https://www.jafp.or.jp/aim/afp/training/proposaltool/
そのほかに、個人で提案書を公開している人もいるので、そういったものを見てみるのも良いですね。
関連ページ
- 人気・おすすめ(+評判・口コミ)のAFP認定研修は?にお答えします
- 人気・おすすめ(+評判・口コミ)のAFP認定研修は?にお答えします
- 費用の安いAFP認定研修をランキング形式でご紹介(最安値も紹介)します!
- 費用の安いAFP認定研修をランキング形式でご紹介(最安値も紹介)します!
- FP2級・AFP資格(AFP認定研修の修了)を最短で取得する方法とは?
- FP2級・AFP資格(AFP認定研修の修了)を最短で取得する方法とは?
- AFP認定研修の選び方講座
- AFP認定研修の選び方講座
- AFP資格を取得・登録する必要性はある?メリット・デメリットについて
- AFP資格を取得・登録する必要性はある?メリット・デメリットについて
- AFP認定研修で合格する提案書・不合格になる提案書
- AFP認定研修で合格する提案書・不合格になる提案書
- AFP認定研修の難易度は?合格率はどれくらい?にお答えします
- AFP認定研修の難易度は?合格率はどれくらい?にお答えします
- AFP・CFPの維持費はどれくらい?継続教育(単位の取得)でおすすめの方法・安い方法
- AFP・CFPの維持費はどれくらい?継続教育(単位の取得)でおすすめの方法・安い方法
- AFP資格を取得するタイミングについて解説
- AFP資格を取得するタイミングについて解説